さの百景とは

さの百景

私たちは、「佐野にはこんないい場所があったんだね〜。」「この道は学生の頃いつも歩いていた通学路、この先が〇〇で、この左の路地に入ればお友達の〇〇さんの家があって・・・」なんて、絵を見ていただいた皆さんが共感・共鳴してもらえるような絵を描き続けたいと思います。普段は街を歩き、写真を撮り、その写真の中からイラストにする写真を選び、それを水彩画に描き起こしています。

佐野の人なら誰でも知っている街並み、思い出の場所、見慣れた風景、近所のお店、路地裏の小道、毎日通った通学路、そんな風景を地元目線で再発見し、人・街・歴史、思い出を繋いでいく。特別ではない佐野の風景に懐かしさと温かさを感じ、もう一度、佐野を見つめ直してもらえたらと思います。
それが「さの百景」です。

今後の展開

まずは、より市民の皆さんにこの活動を知っていただくために、いろんな場所で展示会を開催したいと思っています。そしてみなさんが持っている自分の“思い出の場所”“お気に入りの街並み”“自分だけが知っている”を引き出して、それらも書き起こしていきたいと考えています。

具体的には、

  1. 地域の街並みイラストの企画・制作
  2. イラスト展示会の開催
  3. イラストを用いたコミュニケーションツールの企画・製造・販売
  4. 地域振興の支援

等を行なっていきたいと考えています。

お問い合わせ

株式会社秋栄堂(https://syueido.jp/
〒327-0843 栃木県佐野市堀米町3857
TEL:0283-23-2120
FAX:0283-24-5602