田中正造 母屋 #佐野 #史跡 旧宅の北側に中庭を隔てて正造の生まれ育った母屋があります。 政治活動に没頭し不在がちな正造は、この家に医師を迎え入れ村の診療所として役立てたとされています。昭和初期になって母屋は茅葺屋根から瓦葺きになり、新築に近い修理を施され、更に平成2年(1990年)の保存修理工事で建築当初の姿に復元を図りましたが、防災と維持管理上の理由から、屋根は茅葺屋根を型どった銅板葺きとなりました。 7~9月の間は中庭の百日紅(ひゃくじつこう:サルスベリ)の花が見頃で、訪れる人々の目を楽しませてくれます。 検索 新着イラスト 佐野市役所新庁舎 イオンモール佐野新都市 (2015年11月) 佐野日本大学高等学校 イラスト一覧へ アクセス情報 【住所】 〒327-0001 栃木県佐野市小中町975 【アクセス】 JR両毛線・東武佐野線 佐野駅より自動車で約10分 注意事項 当ウェブサイトに掲載されている文章や画像の無断転載・転用を固く禁じます。 ご使用になりたい場合は、まずお問い合わせください。 お問い合わせ 史跡シリーズのイラスト一覧 唐沢山城跡 本丸石垣 田中正造 母屋 田中正造翁の墓 田中正造 旧宅